1. HOME
  2. 宮浜であそぶ
  3. 秋の宮島を眺めて絶景ごはん! 旅館の主といく経小屋山トレッキング
     

秋の宮島を眺めて絶景ごはん! 旅館の主といく経小屋山トレッキング

【日時】2022年11月27日(日)10時半〜14時
【集合場所】宮浜温泉グラウンド・ゴルフ場 管理等前
【先行体験価格】1名あたり(税込) 5,000円

ハイライト
  • 神宿る島・宮島と瀬戸内海を一望する絶景を愉しめるのは経小屋山ならでは!
  • 山の中で味わう地元のお弁当と焼き牡蠣!
  • 宮浜温泉、そして広島の知られざるストーリーを旅館の主がご紹介!
  • アメリカの雑誌にも毎年選出されている庭園へ特別に…?!
体験について

秋の宮島を眺めながら、山の上で牡蠣ランチはいかがですか?

宮浜温泉の裏手にそびえる「経小屋山」。
知る人ぞ知るこの名山のよさは、なんといってもその眺望。
正面にそびえる宮島をはじめ、瀬戸内海の多島美や浮かび並ぶ牡蠣筏を一望する景色は唯一無二。

このプランでは、秋の紅葉豊かな経小屋山をガイドと一緒にトレッキングします。
旅の案内人は、宮浜温泉でお宿を営む社長さん自ら!
山のことだけではなく、宮浜温泉が生まれたストーリーや半世紀以上に渡る今日までの歩みも楽しく知ることができます。

中腹のゴール地点に到着したら、山の中でランチです。
この日は地元の牡蠣弁当と、なんと焼き牡蠣もご用意。
レストランでも海でもなく、山で食べる焼き牡蠣をお愉しみください。

<注意>
登山は約40分〜1時間となりますが、舗装されていない道が続きます。
道中ロープなどを使いながら登る箇所もございますので、服装などは十分なご準備をお願いいたします。
(詳しくは持ち物を御覧ください)

下山後ももう少しツアーは続きます。
宮浜温泉のお宿の一つ、「庭園の宿 石亭」。
アメリカの日本庭園専門誌にも毎年選出されている庭園が有名ですが、ここでの特別体験をご用意しております。
何を体験できるかは、当日のお楽しみに。

登山の後は、このプランに付いている温泉入浴券(フェイスタオル・バスタオル付)を使って、是非宮浜温泉に入ってくださいね♪

→トレッキング体験のレポートを見る

Informations

日時

2022年11月27日(日)10時半〜14時

スケジュール

10:30 宮浜温泉グラウンド・ゴルフ場 管理等前集合→トレッキング開始
11:45 中腹地点にて昼食
12:30 下山開始、石亭での特別体験
14:00 解散

定員

6人

金額

■1名あたり(税込)
4,000円/人

料金に含まれるもの

トレッキングツアー代、トレッキングツアー内の昼食代、石亭での特別体験代、温泉入浴券

体験集合場所

宮浜温泉グラウンド・ゴルフ場 管理棟前
〒739-0454 広島県廿日市市宮浜温泉1丁目19-42
※べにまんさくの湯の駐車場の上にございます。

体験集合時間

午前10時30分

体験ツアー持参物

飲み物、虫よけ対策、日よけ対策、(気になる方は着替え)

推奨する服装:
◎上半身:汗をかいても速乾性のあるポリエステル素材等のシャツ、ウインドブレーカー
※綿素材は汗冷えするのでNG
◎下半身:長ズボンや、半ズボン+スパッツ 等
◎靴:登山靴(靴底にしっかりと凹凸があるもの)
◎かばん:リュックサック
◎その他:帽子、サングラス

参加条件

10歳以上〜70歳未満

注意事項

・体験ツアーは他のお客様と合同となります。お客様都合による遅刻が発生した際、到着を待たずして出発する可能性がございますのでご注意ください。
・天候不良により体験中止の判断をした場合、申込時にご登録のメールアドレス宛に事前にご連絡します。
・小雨程度の場合は実施いたします。
・体験の終了時刻は状況により前後する場合がございます。
・自然環境の中では怪我などのリスクが伴うことをご理解いただき、ご自身でも保険加入などをご検討ください。

精算方法

予約時のクレジットカード決済
※ページ下部の申し込みボタンから決済にお進みください。

キャンセルポリシー

旅行開始の2日前〜1日前:50%
旅行開始の当日:100%
※悪天候等による主催判断の中止についてはキャンセル料はかかりません。

プラン名
秋の宮島を眺めて絶景ごはん! 旅館の主といく経小屋山トレッキング
日程
2022年11月27日(日)10時半〜14時
2022年秋の先行体験会プラン一覧に戻る